2009年11月14日
2009年11月13日
¥3150
先日の¥3150コース
○お通し 長いものタラコがけとんぶり添え
○茶碗蒸し
○まぐろのホイル焼き
○黒豚しゃぶしゃぶ
○刺身盛
○半温ソバ
○くず餅のきな粉がけ
お酒飲む方が居ない女性のグループだったのでデザートがつきました。

にほんブログ村
○お通し 長いものタラコがけとんぶり添え
○茶碗蒸し
○まぐろのホイル焼き
○黒豚しゃぶしゃぶ
○刺身盛
○半温ソバ
○くず餅のきな粉がけ
お酒飲む方が居ない女性のグループだったのでデザートがつきました。

にほんブログ村
2009年11月13日
2009年11月12日
焼酎
本格焼酎は、原酒(アルコール度数:37~43度)を水で割って、25度に仕上げます。そのとき使用する水には“財寶温泉”を使用し、芋焼酎においては100%鹿児島県産のさつま芋を使用し、麦焼酎・米焼酎においても厳選された大麦・米を使用しているので、市販されている焼酎とは根本的に異なり、とってもまろやかでおいしく健康によい、本格焼酎に出来上がるのです。つくり方も、本格焼酎の本場鹿児島に古くから伝わる伝統技法でつくりあげています。本坊酒造の原酒を“財寶温泉”で仕上げた本格焼酎です。


にほんブログ村


にほんブログ村
Posted by 「こいで」スタッフ at
09:06
│Comments(0)
2009年11月09日
¥2625
宴会料理の一例です。
税込み¥2625
○お通し(切干大根)
○茶碗蒸し
○寄せ鍋(鳥ブツ・蟹他、きりたんぽ付)
○刺身盛り(まぐろ、かんぱち、甘エビ、イカ)
○生白魚、エビ、パプリカの天ぷら
○半蕎麦

にほんブログ村
税込み¥2625
○お通し(切干大根)
○茶碗蒸し
○寄せ鍋(鳥ブツ・蟹他、きりたんぽ付)
○刺身盛り(まぐろ、かんぱち、甘エビ、イカ)
○生白魚、エビ、パプリカの天ぷら
○半蕎麦

にほんブログ村